ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

放射線事故・災害と放射線被ばくに備えて −放射線被ばく事故についての基礎的知識の整理−

https://repo.qst.go.jp/records/57974
https://repo.qst.go.jp/records/57974
b04e9373-c02a-4507-8575-0ae4ca09d8d0
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2011-11-15
タイトル
タイトル 放射線事故・災害と放射線被ばくに備えて −放射線被ばく事故についての基礎的知識の整理−
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 富永, 隆子

× 富永, 隆子

WEKO 582627

富永, 隆子

Search repository
明石, 真言

× 明石, 真言

WEKO 582628

明石, 真言

Search repository
富永 隆子

× 富永 隆子

WEKO 582629

en 富永 隆子

Search repository
明石 真言

× 明石 真言

WEKO 582630

en 明石 真言

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2011年3月11日に発生した東日本大地震とそれによる津波は、東京電力福島第一原子力発電所を襲い、日本中を原子力災害に巻き込んでいった。現在もこの原子力発電所の事故対応は継続しており、多くの関係者が事故対応にあたっているが、震災発生当初から、これまで放射線事故・災害対応には関わりがあまりなかった医療従事者にも事故対応に関わることが必要とされている。
放射線事故・原子力災害はまれな事象であるため、放射線事故・原子力災害ための医療である緊急被ばく医療やその体制について、これまではあまり知られているとは言えなかった。しかしながら、放射線は五感で感じることが出来ないため、また放射線に関する知識が乏しいため、医療関係者あってもそれらに対する過剰な不安感があるが、放射性物質や放射線による人体への影響は、放射線の測定機器などを用いることで、定量的に扱うことが出来る。つまり、医療関係者、防災関係者への十分な研修および訓練が行われ、準備ができていれば、医療関係者、防災関係者は不安を感じることなく、線量に応じて適切に被ばく医療や放射線事故・災害への対応ができるはずである。今回の事故を経験し、放射線事故・災害の対応において、放射線に関する知識と緊急被ばく医療についてより多くの医療関係者が知っておくことが重要であることを改めて認識した。
書誌情報 臨床精神医学

巻 40, 号 11, p. 1439-1447, 発行日 2011-11
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0300-032X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:21:10.474515
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3