WEKO3
アイテム
Forum for Nuclear Cooperation in Asia (FNCA:アジア原子力協力フォーラム)の放射線腫瘍学ワークショプ
https://repo.qst.go.jp/records/57845
https://repo.qst.go.jp/records/57845e138efdb-1195-4af5-aabd-c8e926a08a29
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-12-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Forum for Nuclear Cooperation in Asia (FNCA:アジア原子力協力フォーラム)の放射線腫瘍学ワークショプ | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
加藤, 真吾
× 加藤, 真吾× 加藤 眞吾 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Forum for Nuclear Cooperation in Asia (FNCA:アジア原子力協力フォーラム)とは日本政府が主導するアジア地域における原子力の平和利用協力の枠組みで、その中に「放射線育種」、「放射線治療」、「研究炉基盤技術」など主要11プロジェクトがあります。放射線治療プロジェクトは、アジア地域で頻度の高いがんに対する最適な治療方法を確立し、その治療成績を向上させ、アジア諸国の医療と福祉に貢献することを目標に、1993年に活動が開始されました(現在プロジェクトリーダーは放医研辻井博彦理事)。現在本プロジェクトは、バングラデシュ、中国、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナムの9か国が参加しています。 ・・・・ |
|||||
書誌情報 |
放射線科学 巻 53, 号 6, p. 4-7, 発行日 2010-06 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0441-2540 |