WEKO3
アイテム
オートプシー・イメージングの現状
https://repo.qst.go.jp/records/57485
https://repo.qst.go.jp/records/574854f251ad6-8d9d-4fd1-bced-46e1405d3a61
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-11-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | オートプシー・イメージングの現状 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
清水, 一範
× 清水, 一範× 本村, 真理× 江澤, 英史× 清水 一範× 本村 真理× 江澤 英史 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | オートプシー・イメージング(Autopsy Imaging ,Ai)とは、大きな意味で死体画像診を示す。死体にComputed Tomography(CT)、Magnetic Resonance Imaging(MRI)などの画像診断装置にて検索を行い、その後解剖が行われた場合には、その解剖情報と併せ死体から総合的により多くの医学情報を引き出すことを目的とした検査方法である。Aiは死亡時医学検索の一構成要素であり、その検索方法をAi (非侵襲性)→解剖(侵襲性)と序列化し系統化することに大いなる意義がある。近年、時津風部屋力士死問題などで異状死における死因解明システムの不備が社会問題となり、死因解明におけるAiの有効性が期待されている。今回は、Aiの現状と臨床検査技師との関わりついて述べる。 | |||||
書誌情報 |
検査と技術 巻 36, 号 11, p. 1270-1273, 発行日 2008-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0301-2611 |