WEKO3
アイテム
脳PETの最新トピックス-精神神経疾患における分子イメージング-
https://repo.qst.go.jp/records/57322
https://repo.qst.go.jp/records/57322c7e71a89-d705-48ec-b0d7-47465cfef025
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-10-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 脳PETの最新トピックス-精神神経疾患における分子イメージング- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
伊藤, 浩
× 伊藤, 浩× 伊藤 浩 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | PETは11C、15C、18F等の陽電子放出核種によって標識されたトレーサーの性質に応じた生体機能を測定する技術である。PETにより測定可能な脳機能パラメータとしては、脳血流量や脳酸素消費量、脳ブドウ糖代謝などの脳循環・エネルギー代謝に関するもの、脳アミノ酸代謝に関するのも、更に神経受容体のろの脳神経伝達機能に関するものや脳内のミクログロリア活性、βアミロイド沈着などがある。これらの脳機能パラメータ測定の中でも、脳神経伝達機能に代表されるような生体内たんぱく質などの分子の挙動を観察手法は、近年、「分子イメージング」と呼ばれ、PETはmagnetic resonance imaging(MRI)や光計測などと共に分子イメージングの代表的なツールとなっている。PETを用いた分子イメージングによる脳疾患病態の研究は血管管障害、脳変性疾患、精神科疾患などを対象に世界的に行われているが、ここでは精神科疾患を中心に、その病態解明に関する分子イメージングによる研究の一旦を紹介する。 | |||||
書誌情報 |
映像情報 MEDICAL 巻 39, 号 11, p. 986-990, 発行日 2007-09 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-1354 |