WEKO3
アイテム
FABRICATION OF SUPERCONDUCTING SPOKE CAVITY FOR LASER COMPTON SCATTERED PHOTON SOURCES
https://repo.qst.go.jp/records/54764
https://repo.qst.go.jp/records/54764e748ff41-aea4-46ae-a48c-3455ef0731a7
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-04-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | FABRICATION OF SUPERCONDUCTING SPOKE CAVITY FOR LASER COMPTON SCATTERED PHOTON SOURCES | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
Sawamura, Masaru
× Sawamura, Masaru× Hajima, Riyoichi× Kubo, T.× Saeki, T.× Hokonohara, H.× Iwashita, Y.× Tongu, H.× 沢村 勝× 羽島 良一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ERLとレーザーコンプトン散乱を用いた光源のための電子ビーム加速器の開発を行っている。スポーク空洞の利点を生かせば、ERL 加速器の小型化が期待できるため、LCS-γ/X線源を産業・学術分野に利用していくための小型加速器の候補として超伝導スポーク空洞の開発を進めている。高周波特性を最適化したスポーク空洞は形状が複雑であるため、プレス加工工程を含めた金型の設計・製作を行い、ハーフスポークのプレス成型試験を行った。スポーク空洞製作の現状について報告する。 | |||||
書誌情報 |
Proceedings of IPAC2016 p. 2177-2179, 発行日 2016-05 |
|||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://accelconf.web.cern.ch/AccelConf/ipac2016/papers/wepmb025.pdf#search=%20domain%3Daccelconf%2Eweb%2Ecern%2Ech%20%20%2Bauthor%3A%22Sawamura%22%20%20url%3Aaccelconf%2Fipac2016%20FileExtension%3Dpdf%20%2Durl%3Aabstract%20%2Durl%3Aaccelconf%2Fjacow | |||||
関連名称 | http://accelconf.web.cern.ch/AccelConf/ipac2016/papers/wepmb025.pdf#search=%20domain%3Daccelconf%2Eweb%2Ecern%2Ech%20%20%2Bauthor%3A%22Sawamura%22%20%20url%3Aaccelconf%2Fipac2016%20FileExtension%3Dpdf%20%2Durl%3Aabstract%20%2Durl%3Aaccelconf%2Fjacow |