ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. プロシーディングス

炭素線治療施設に対する訪問調査の取り組み

https://repo.qst.go.jp/records/54733
https://repo.qst.go.jp/records/54733
2828c242-8420-4287-ad51-039632891bec
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2017-03-23
タイトル
タイトル 炭素線治療施設に対する訪問調査の取り組み
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 水野, 秀之

× 水野, 秀之

WEKO 559527

水野, 秀之

Search repository
福村, 明史

× 福村, 明史

WEKO 559528

福村, 明史

Search repository
兼松, 伸幸

× 兼松, 伸幸

WEKO 559529

兼松, 伸幸

Search repository
米内, 俊祐

× 米内, 俊祐

WEKO 559530

米内, 俊祐

Search repository
白井, 敏之

× 白井, 敏之

WEKO 559531

白井, 敏之

Search repository
松藤, 成弘

× 松藤, 成弘

WEKO 559532

松藤, 成弘

Search repository
深堀, 麻衣

× 深堀, 麻衣

WEKO 559533

深堀, 麻衣

Search repository
金井, 達明

× 金井, 達明

WEKO 559534

金井, 達明

Search repository
遊佐, 顕

× 遊佐, 顕

WEKO 559535

遊佐, 顕

Search repository
矢能, 稔啓

× 矢能, 稔啓

WEKO 559536

矢能, 稔啓

Search repository
壽賀, 正城

× 壽賀, 正城

WEKO 559537

壽賀, 正城

Search repository
溝田, 学

× 溝田, 学

WEKO 559538

溝田, 学

Search repository
水野 秀之

× 水野 秀之

WEKO 559539

en 水野 秀之

Search repository
福村 明史

× 福村 明史

WEKO 559540

en 福村 明史

Search repository
兼松 伸幸

× 兼松 伸幸

WEKO 559541

en 兼松 伸幸

Search repository
米内 俊祐

× 米内 俊祐

WEKO 559542

en 米内 俊祐

Search repository
白井 敏之

× 白井 敏之

WEKO 559543

en 白井 敏之

Search repository
松藤 成弘

× 松藤 成弘

WEKO 559544

en 松藤 成弘

Search repository
深堀 麻衣

× 深堀 麻衣

WEKO 559545

en 深堀 麻衣

Search repository
金井 達明

× 金井 達明

WEKO 559546

en 金井 達明

Search repository
遊佐 顕

× 遊佐 顕

WEKO 559547

en 遊佐 顕

Search repository
矢能 稔啓

× 矢能 稔啓

WEKO 559548

en 矢能 稔啓

Search repository
壽賀 正城

× 壽賀 正城

WEKO 559549

en 壽賀 正城

Search repository
溝田 学

× 溝田 学

WEKO 559550

en 溝田 学

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】
炭素線治療の多施設臨床研究の品質向上を目的として、訪問調査を行い、医学物理事項についてのヒアリングおよびファントムを用いたend to endテストを行う。
【方法】
ヒアリングにおいては1.QAプログラムの整備,2.線量校正・線量表記の12法への準拠,3.RBEモデルの明確化,4.CT値-阻止能比変換のQA,5.ターゲット・マージン設定のICRU準拠の推奨,6.位置決め・呼吸性等の動き・一連の治療中のターゲット変化等について確認する。
ファントムを用いたend to endテストにおいては、事前に郵送された患者模擬水ファントムに対し、ルーチン作業と同様にCT撮影から治療計画までが訪問調査日前までに行い、調査日当日に位置合わせおよび電離箱測定を行い、治療計画装置が出力した物理線量と電離箱出力線量が一致することを確認する。本調査のために新規に製作されたこのファントムはPMMA壁の水ファントムであり、水平照射に対応した3 mm厚の入射窓を持つ。水中の深さ方向について5 mmステップで電離箱挿入が可能な構造になっており、本調査においてはAdvanced Markus電離箱を用いて線量測定を行った。
【結果】
 1施設実施した段階であるが、ヒアリングについては、施設側のプレゼンテーションに対する質疑応答という形で進められ、全項目について妥当な対応がなされていることを確認した。また、ファントム測定についても治療計画装置と実測値の良好な一致を確認した。
【結論】
2015年度中に国内で稼働中の全炭素線治療施設の訪問調査を完了する予定である。
書誌情報 医学物理

巻 36, 号 1, p. 83-83, 発行日 2016-04
出版者
出版者 株式会社国際文献印刷社
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-5362
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:57:25.204393
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3