WEKO3
アイテム
Development of a separated calibration system for electrometer and ionizing chamber (1): Standard electrometer
https://repo.qst.go.jp/records/54578
https://repo.qst.go.jp/records/54578a3499ee1-7970-479d-96a5-025e810d0fc6
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-08-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development of a separated calibration system for electrometer and ionizing chamber (1): Standard electrometer | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
高瀬, 信宏
× 高瀬, 信宏× 佐方, 周防× 成田, 克久× 水野, 秀之× 福村, 明史× al., et× 高瀬 信宏× 佐方 周防× 水野 秀之× 福村 明史 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年、電離箱は小容量化、治療用照射装置は高線量率化の傾向にありまた産業技術総合研究所では線種毎の標準供給量が計画されている。そのため将来、現行の一体校正のままでは難しい局面を迎えるであろう。現在、医用原子力技術研究振興財団では電位計と電離箱の分離校正のJCSS登録時事業者を目指している。欧米には既に分離校正があるが、日本では電位計の標準が確立されていない。電位計の常用参照標準は、製品評価技術基盤機構(NITE)発行のJCT-21007技術的要求事項適用指針(適用指針)の具備条件を満たせば良い。そこで適用指針に準拠し、電荷の絶対計測を可能とする標準電位計を組み立てた。 | |||||
書誌情報 |
医学物理 巻 35, 号 1, p. 192-192, 発行日 2015-04 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本医学物理学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-5362 |