ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. プロシーディングス

臨床試験研究支援を考慮した病院情報システムの開発

https://repo.qst.go.jp/records/52981
https://repo.qst.go.jp/records/52981
86629c97-1428-4892-ae01-0eed2aad8345
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2003-01-16
タイトル
タイトル 臨床試験研究支援を考慮した病院情報システムの開発
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 上村, 幸司

× 上村, 幸司

WEKO 540448

上村, 幸司

Search repository
外山, 比南子

× 外山, 比南子

WEKO 540449

外山, 比南子

Search repository
武田, 栄子

× 武田, 栄子

WEKO 540450

武田, 栄子

Search repository
辻井, 博彦

× 辻井, 博彦

WEKO 540451

辻井, 博彦

Search repository
上村 幸司

× 上村 幸司

WEKO 540452

en 上村 幸司

Search repository
外山 比南子

× 外山 比南子

WEKO 540453

en 外山 比南子

Search repository
武田 栄子

× 武田 栄子

WEKO 540454

en 武田 栄子

Search repository
辻井 博彦

× 辻井 博彦

WEKO 540455

en 辻井 博彦

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放射線医学総合研究所・重粒子医科学センターでは、世界に先駆けて、炭素イオン線によるがん治療を行い、すでに1000例に達している.これらは、臨床試行として行っていることから、その効果を科学的に評価して、今後のがん治療に還元することが責務である.炭素イオン線によるがん治療の評価をより定量的に行うためには、CT, MRIのみならず機能画像(PET, SPECT)や腫瘍の生化学検査の結果など複数の情報を統合して用いることが必要である.そこで今回、炭素イオン線によるがん治療の過程や患者のフォロウアップ中に発生したすべてのデータを統合し、必要なデータとツールを提供するシステム(AMIDAS)を開発したので報告する.
書誌情報 医療情報学連合大会論文集

巻 21, p. 16-16, 発行日 2001-11
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-8508
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 23:17:50.723859
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3