WEKO3
アイテム
統計解析を用いた作物中Mn濃度の変動要因の抽出
https://repo.qst.go.jp/records/49058
https://repo.qst.go.jp/records/49058d7ccef07-5544-49f4-9df8-f0f62d60bcd6
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 統計解析を用いた作物中Mn濃度の変動要因の抽出 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
石川, 奈緒
× 石川, 奈緒× 田上, 恵子× 内田, 滋夫× 石川 奈緒× 田上 恵子× 内田 滋夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Mnは様々な産業から環境へ排出されており,Mnが農耕地土壌へ移行した場合,農作物中Mn濃度の上昇が懸念される。同じ作物種でも作物中のMn濃度は様々な要因により変動するため,その変動要因を知ることは産業から環境へのMn負荷の環境影響評価に役立つ。本研究では,全国63地点から採取した水田土壌および玄米について,土壌特性および玄米中元素濃度がまとめられたデータセットを用い,重回帰分析を用いて玄米中Mn濃度の変動に対する未知の環境因子の抽出を試みた。土壌特性のみを用いた場合,置換性Ca,土壌中Li,N,Zn,La濃度が,作物中元素濃度データも加えた場合は土壌中Rb濃度,玄米中P濃度およびCu濃度が抽出された。さらに,同様の手法を他の農作物について検討した結果,ダイコンと小麦は玄米と同様の項目で作物中Mn濃度の変動を説明できることが示された。 | |||||
書誌情報 |
環境科学会誌 巻 31, 号 2, p. 59-67, 発行日 2018-03 |
|||||
DOI | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.11353/sesj.31.59 |