WEKO3
アイテム
Conceptual design of the JT-60SA pellet launching system
https://repo.qst.go.jp/records/48957
https://repo.qst.go.jp/records/489571b84a2b3-0c3f-40f4-97ee-70973e1a9441
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Conceptual design of the JT-60SA pellet launching system | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
T., Lang P.
× T., Lang P.× 仲野, 友英× Peourie, B.× Ploeckl, B.× 櫻井, 真治× 仲野 友英× 櫻井 真治 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | JT-60SA におけるペレット入射装置の概念設計を行った.真空容器内部の表面に敷設するガイド菅のルートを検討し,3カ所のペレット入射場所(強・弱磁場側水平面,及びプラズマ上部)について最適なルートを検討した.このうち,強磁場側水平面入射ルートの曲率が最も大きくなり,入射速度が低く制約される.しかし,経験式によると 470 m/s での入射が可能であり,この場合にセパラトリクスの内側にペレットに含まれる重水素粒子数に対して 80% 以上の粒子を入射可能であることを示した.これは,弱磁場側,及びプラズマ上部から 2000 m/s で入射した場合よりも高い効率である. | |||||
書誌情報 |
Fusion Eng. Design 巻 123, p. 167-170, 発行日 2017-11 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | Elsevier | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0920-3796 | |||||
DOI | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.1016/j.fusengdes.2017.03.078 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | https://doi.org/10.1016/j.fusengdes.2017.03.078 | |||||
関連名称 | https://doi.org/10.1016/j.fusengdes.2017.03.078 |