WEKO3
アイテム
カキの果実および葉中の放射性セシウムの濃度の比較:2011年春−2013年夏までの結果
https://repo.qst.go.jp/records/46778
https://repo.qst.go.jp/records/467784fcafa53-87d3-4cdd-85a3-21acef9feea6
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-07-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | カキの果実および葉中の放射性セシウムの濃度の比較:2011年春−2013年夏までの結果 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
田上, 恵子
× 田上, 恵子× 内田, 滋夫× 田上 恵子× 内田 滋夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | カキ(Diospyros kaki)の果実を干し柿等へ加工すると水分含量が減少して放射性セシウムが濃縮するため、食品中に含まれる放射性物質の基準値を上回る可能性がある。そこで果実の加工後の濃度を収穫・加工前に予測するために、葉中の濃度を目安にする方法を検討した。生果実の濃度は葉の濃度に対し0.4以下であり収穫期が近づくにつれてその比が減少した。葉を測定することで加工製品中の濃度をほぼ推定できる。 | |||||
書誌情報 |
Radioisotopes 巻 63, 号 2, p. 87-92, 発行日 2014-02 |