@misc{oai:repo.qst.go.jp:00079584, author = {大久保, 崇之 and 藤永, 雅之 and 熊田, 勝志 and 小川, 政直 and 古塚, 賢士 and 栗原, 雄祐 and 念垣, 信樹 and 藤代, 智也 and 嵐, 大輔 and 富樫, 隆啓 and 堺, 俊之 and 武藤, 正敏 and 橋本, 裕輝 and 河村, 和紀 and 張, 明栄 and Ohkubo, Takayuki and Fujinaga, Masayuki and Kumata, Katsushi and Ogawa, Masanao and Furutsuka, Kenji and Kurihara, Yusuke and Nengaki, Nobuki and Fujishiro, Tomoya and Arashi, Daisuke and Togashi, Takahiro and Sakai, Toshiyuki and Muto, Masatoshi and Hashimoto, Hiroki and Kawamura, Kazunori and Ming-Rong, Zhang}, month = {Feb}, note = {放射性同位元素 (RI) で標識した放射性薬剤を合成するために様々な放射性中間体が開発され、利用されている。一般に11C標識する場合には[11C]CH3I, [11C]CH3OTf, [11C]COCl2が、18F標識の場合は直接F化法、[18F]FEtBr, [18F]FCD2Brなどが利用されている。しかし、新しい放射性中間体を用いた標識合成法を検討する場合、既存の合成装置では対応できないことが多い。そこで、我々は新しい合成装置の開発および反応条件の検討を行っている。本発表では有用な放射性中間体である[11C]HCN, [18F]EFHを用いた自動合成法の検討について発表する。, 第1回千葉地区 技術と支援の活動報告会}, title = {様々な標識中間体を用いた標識合成法の開発}, year = {2020} }