@misc{oai:repo.qst.go.jp:00065550, author = {向井, まさみ and 砂岡, 正良 and 安藤, 裕 and al., et and 向井 まさみ and 砂岡 正良 and 安藤 裕}, month = {Dec}, note = {【目的】当院では電子カルテシステム更新を機会として、導入する放射線診断部門システム、放射線治療部門システム(OIS)、医用画像管理システムPACS、重粒子治療管理システム(TMS)など複数のシステムとの接続方法を、相互運用性を考慮し、標準的な手順で連携する仕組みを構築した。【方法】電子カルテと放射線治療部門システム間の接続について、IHE (Integrating the Healthcare Enterprise)が提案するESI(Enterprise Schedule Integration) 業務シナリオを採用した。システム間の通信方法として、当院のワークフローに必要な9つのトランザクションのうち7つを採用した。【結果】TMS運用開始時にシステム間連携情報として、照射部位、照射開始日、照射回数、コメント等8個の項目を追加した。2年の運用を経て2つのトランザクションに改良を施した。OISについては親オーダの連携種別の拡張を行った。【結論】電子カルテシステムと重粒子治療管理システム、放射線治療部門システムを標準的な方法で連携するシステムを構築することができた。, 日本放射線腫瘍学会第27回学術大会}, title = {放射線治療部門でのHIS-RIS連携方法-IHEの業務シナリオ(ESI)の運用経験-}, year = {2014} }