@misc{oai:repo.qst.go.jp:00063794, author = {田尻, 稔 and 渡邊, 和洋 and 佐藤, 弘史 and 柴山, 晃一 and 斉藤, 収三 and 金津, 州亮 and 尾松, 美香 and 前田, 欽司 and 石井, 徳幸 and 田尻 稔 and 渡邊 和洋 and 佐藤 弘史 and 柴山 晃一 and 斉藤 収三 and 金津 州亮 and 尾松 美香 and 前田 欽司 and 石井 徳幸}, month = {Feb}, note = {国の第一次対がん10ヵ年総合戦略の一環として、放射線医学総合研究所に重粒子線治療装置が建設され、昨年、ちょうど15周年をむかえた。重粒子線治療は、他の放射線治療と比較して、線量集中性や高い生物効果を持つため、良好な治療成績を示すと期待され、1994年から臨床試験が開始された。その結果、一部の疾患に対しては適正な治療法の確立に成功し、先進医療に承認されている(各疾患のプロトコルや治療成績は当病院ホームページhttp://www.nirs.go.jp/hospital/index.shtmlに記載されている)。 本研究会では、放射線医学総合研究所にある重粒子線治療装置の概略を紹介し、また、更なる治療精度向上などをめざした取り組みを紹介する。, 第577回千葉県下国立病院定例連合研究会}, title = {重粒子線治療装置の現状と今後}, year = {2010} }