WEKO3
アイテム
放医研におけるスキャニング照射装置開発の現状
https://repo.qst.go.jp/records/63187
https://repo.qst.go.jp/records/63187b46cba15-0997-4d40-af4b-5b8794fe4709
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-08-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放医研におけるスキャニング照射装置開発の現状 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
古川, 卓司
× 古川, 卓司× 古川 卓司 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 平成18年度より放医研では、HIMACからのビームラインを延長し、スキャニング照射装置、および回転ガントリーを備える新治療室を建設する計画を進めている。ここでは、呼吸性移動臓器に対するアプローチとして、呼吸同期照射と高速な多数回スキャニングを組み合わせることにより、線量分布の悪化を防ごうと考えている。この高速スキャニング照射装置を実証するために、平成20年度は、建屋の建設に先行して、照射装置の設計、および製作を行った。これをHIMAC物理汎用照射室に設置し、ビーム試験をスタートした。これらの進捗状況を紹介する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第6回日本加速器学会2009 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2009-08-07 | |||||
日付タイプ | Issued |