@article{oai:repo.qst.go.jp:00057568, author = {立崎, 英夫 and 兼松, 伸幸 and 辻井, 博彦 and 立崎 英夫 and 兼松 伸幸 and 辻井 博彦}, issue = {53}, journal = {医療放射線防護 NEWSLETTER}, month = {Dec}, note = {国際放射線単位測定委員会 (ICRU: International Commission on Radiation Units and Measurements)は、これまで放射線治療分野での線量測定と線量表記法に関するレポートを種々刊行してきたが、陽子線治療に関しても約10年前にICRUレポート59 Clinical Proton Dosimetry Part 1: Beam Production, Beam Delivery and Measurement of Absorbed Dose (1998) を刊行している。今回、線量測定に関する新たな知見を追加、改訂し、さらに生物学的分野と処方線量に関する記述も併せ、包括的文書として、ICRUレポート78 「陽子線治療の処方、記録、報告」(ICRU Report 78, Prescribing, Recording, and Reporting Proton-Beam Therapy, Journal of the ICRU 7(2), 2007) が発刊された(図1)。このレポートは、ICRUと国際原子力機関(IAEA)との共同レポートとなっている。章の構成を表1に示すが、内容は、生物学的側面、ビーム生成、線量測定、治療計画、QAにわたる全般的解説があり、それに基づき線量処方、記録、報告の方法を提示している。}, pages = {32--34}, title = {ICRUレポート78 「陽子線治療の処方、記録、報告」について}, year = {2008} }