WEKO3
アイテム
精米と米研ぎによる放射性セシウムの残存割合の変化および糠層中の放射性セシウム濃度分布
https://repo.qst.go.jp/records/46328
https://repo.qst.go.jp/records/463288919f179-3ce2-406c-b17c-0358cee7a4ad
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 精米と米研ぎによる放射性セシウムの残存割合の変化および糠層中の放射性セシウム濃度分布 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
田上, 恵子
× 田上, 恵子× 内田, 滋夫× 田上 恵子× 内田 滋夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射性セシウム(Cs)を含む玄米を最大82%までの歩留まりで精米し,米中の残存割合(Fr:加工後の元素総量/加工前の元素総量)を求めた。糠層の除去が進むにつれて放射性CsのFrは減少し,歩留まり90-92%の精白米では半分以下になった。米研ぎを行うと,精白米に対するFrで0.59を得た。糠中の放射性Csを各層毎に測定したところ,中央付近にピークがあったが,胚芽の含量が影響していると考えられた。 | |||||
書誌情報 |
Radioisotopes 巻 61, 号 5, p. 223-229, 発行日 2012-05 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0033-8303 |