WEKO3
-
RootNode
アイテム
マイクロビーム細胞照射装置SPICEの現状
https://repo.qst.go.jp/records/54154
https://repo.qst.go.jp/records/541543e6ff8e1-2f75-443c-8dfe-5278f26f2496
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-07-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | マイクロビーム細胞照射装置SPICEの現状 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
小西, 輝昭
× 小西, 輝昭× 及川, 将一× 石川, 剛弘× 磯, 浩之× 樋口, 有一× 安田, 仲宏× 北村, 尚× 濱野, 毅× 加藤, 武伺× 磯野, 真由× 児玉, 久美子× 檜枝, 光太郎× 今関, 等× 小西 輝昭× 及川 将一× 石川 剛弘× 樋口 有一× 安田 仲宏× 北村 尚× 濱野 毅× 加藤 武伺× 磯野 真由× 檜枝 光太郎× 今関 等 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | マイクロビーム細胞照射装置は、放射線生物影響研究において有効なツールとして注目を浴びている。一般的な、ブロードビームを用いた照射実験では、粒子が細胞などにヒットする確率がポアソン分布に従うため、特に低フルエンス照射では個々の細胞への放射線量に対する生物効果を厳密には評価できず、確率的影響評価にとどまっていた。しかし、マイクロビーム細胞照射装置は、直径数µmに絞ったビームを用いて狙った細胞に任意の放射線量を照射できる装置である。つまり、すべての細胞に同じ線量を与えることができることから、確率的な影響評価を打破し、絶対的な評価を可能にしている。そして、照射する細胞も任意に狙いを定めることができることから、照射された細胞の近傍の照射されていない細胞にも放射線の影響が表れるという放射線誘発バイスタンダー効果の研究においてその能力を発揮できる。 | |||||
書誌情報 |
技術と安全の報告会 ; 共用施設(PASTA&SPICE)共同研究成果報告会 : 報告集 巻 第4回 ; 第2回, 号 NIRS-M-223, p. 19-20, 発行日 2009 |
Share
Cite as
小西, 輝昭, 及川, 将一, 石川, 剛弘, 磯, 浩之, 樋口, 有一, 安田, 仲宏, 北村, 尚, 濱野, 毅, 加藤, 武伺, 磯野, 真由, 児玉, 久美子, 檜枝, 光太郎, 今関, 等, 小西 輝昭, 及川 将一, 石川 剛弘, 樋口 有一, 安田 仲宏, 北村 尚, 濱野 毅, 加藤 武伺, 磯野 真由, 檜枝 光太郎, 今関 等, 2009, マイクロビーム細胞照射装置SPICEの現状: 19–20 p.
Loading...